歴史・文化スポット

歴史情緒あふれる建物や史跡が多く残る大子町。奥深い歴史を持つ社寺、明治時代に建てられた懐かしい木造校舎など、当時の風情や文化を今に伝える建造物を巡る歴史探訪はいかがですか? 古き良き時代に思いを馳せながら、奥久慈の里山の魅力あふれる歴史と文化に触れる旅をお楽しみください。

旧上岡小学校

懐かしき木造の学び舎で、ノスタルジックな気分にひたる

明治時代に建てられた木造校舎は、そのノスタルジックなたたずまいが魅力。NHKの連続テレビ小説「花子とアン」や「おひさま」をはじめ、数々のドラマや映画のロケ地になっています。

くわしく見る

法龍寺(如信上人終焉の地)

樹齢数百年の巨木が佇む、如信上人最期の地

浄土真宗の僧「如信上人」が晩年を過ごしたとされるお寺。境内では、如信上人お手植えの榧(カヤ)や水戸光圀公由来の如信上人座像など、貴重な歴史遺産と出会うことができます。

くわしく見る

蒟蒻神社

山麓にひっそりと佇む、蒟蒻業界の始祖を祀る神社

こんにゃくの加工方法や流通に革命を起こした「こんにゃくの始祖」と誉れ高い中島藤右衛門翁を祀る神社。簡素かつ味わい深い社殿も魅力のひとつです。

くわしく見る

大子おやき学校

懐かしい風景と思い出の味に出会う、おいしい学び舎

昔懐かしい木造校舎を再利用した施設で、ふるさとの味「おやき」作りに挑戦!地元産のかぼちゃ、りんごを具材に生地で包んで焼き上げるおやき作り体験で、小豆エキスで自由にお絵描きして、オリジナルのおやきをつくりましょう。

くわしく見る

和紙人形美術館

日本の心、ひなびた趣きを和紙人形に感じる

「奥久慈茶の里公園」の中にある、和紙人形をテーマにした美術館。大子町で人形づくりを追求し続けた稀代の和紙人形作家・山岡草の作品が展示されています。

くわしく見る

下野宮近津神社

707年創建とされる奥深い歴史を持ち、背後の山々と一体になった姿が美しい神社。社殿前の巨木が、その神秘性をよりいっそう際立てています。