国名勝

Fukuroda Falls
国名勝

Fukuroda Falls
袋田の滝は、高さ120メートル、幅73メートルの大きさを誇り、日本三名瀑にも数えられる、茨城県を代表する観光スポットのひとつです。滝の流れが大岩壁を四段に落下することから「四度(よど)の滝」とも呼ばれ、一説には、西行法師がこの地を訪れた際に「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」と絶賛したことからこの別名がついたとも伝えられます。
袋田の滝は、高さ120メートル、幅73メートルの大きさを誇り、日本三名瀑にも数えられる、茨城県を代表する観光スポットのひとつです。滝の流れが大岩壁を四段に落下することから「四度(よど)の滝」とも呼ばれ、一説には、西行法師がこの地を訪れた際に「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」と絶賛したことからこの別名がついたとも伝えられます。
袋田の滝 NOW
2024年10月4日 8時00分頃の様子です。気温21.4℃、水量やや少ない。
自然と光が作り出す 神秘の空間
「大子来人〜ダイゴライト〜」
大子町の季節の風物詩としてすっかりお馴染みとなったライトアップイベント。高さ120メートル、幅73メートルの雄大な滝がライトに照らされる姿は胸を打つ美しさで、日中に観る滝とはまた違った趣きがあります。自然と光がつくり出す神秘の空間が、袋田の滝の新たな魅力を発見させてくれるでしょう。
くわしくはこちら


春夏秋冬、
あざやかな季節の色彩に抱かれる名瀑
紅葉の季節をはじめ、四季折々の大自然の色彩と雄大な滝の姿が織りなす光景は美しく見応えがあり、袋田の滝は国の名勝にも指定されています。
岩肌の新緑が鮮やかな初夏の風景は滝の轟音の中にも静けさを感じさせ、冬場には、滝全体が真っ白に凍結する「氷瀑」が見られることがあります。
滝を間近に望み、
その迫力と絶景を体感
袋田の滝の鑑賞には、袋田の滝トンネルをご利用ください。トンネルの奥に設置された観瀑台から滝を間近に眺めることができ、吊り橋へわたる通路もあります。また、平成20年に設置された第2観瀑台では、3つのデッキから四段に流れる袋田の滝の全景を鑑賞することができます。
くわしくはこちら

自然の神秘・滝の凍結「氷瀑」
厳しい寒さが続くと、滝全体が真っ白に凍結した「氷瀑(ひょうばく)」を見ることができます。
高さ120メートル、幅73メートルの巨大な滝が凍りつく。まるで時間が止まったかのような神秘的な光景に、思わず息をのむことでしょう。
静寂にて荘厳な凍結の滝、その静かなる美しさを間近でお楽しみください。
袋田の滝の一年Fukuroda Falls Seasons




基本情報Information
所在地
茨城県久慈郡大子町袋田
問い合わせ先
大子町観光協会 TEL:0295-72-0285
袋田観瀑施設管理事務所 TEL:0295-72-4036
大子町観光商工課 TEL:0295-72-1138
時間
5月〜10月 / 8:00~18:00
11月 / 8:00~17:00
12月~4月 / 9:00~17:00
定休日
無休
料金(袋田の滝トンネル利用料)
個人が利用する場合:大人300円、子供150円
30名以上の団体が利用する場合:大人250円、子供100円
※「大人」とは、中学生を除く15歳以上の者。
※「子供」とは、小学校の児童及び中学校の生徒。
トイレ
あり(公衆トイレ6か所、内1か所は女性専用)
バリアフリー
車椅子(貸出無料)ご利用の方は、管理事務所にお問い合わせください。