年間イベント

大自然が織りなす、四季折々の景観が魅力の大子町。春夏秋冬それぞれの季節ごとに、風物詩となる祭り・イベントが開催されています。町のシンボルでもある清流・久慈川を舞台にした花火大会や、町なかが熱気と活気で賑わう祭りなど、元気なイベント盛りだくさん! ぜひ参加して、大子の魅力と活気を全身で味わってください。

「春」のイベント

常陸国YOSAKOI祭り

5月下旬

大子の雄大な自然を背景に繰り広げられる、ダイナミックなYOSAKOIの世界!
例年5月下旬の頃、2日間にわたって開催され、1日目は学生大会YOSAKOI甲子園、2日目はYOSAKOI茨城大会が行われます。
毎年県内外からたくさんの踊り子が参加し、観客も踊り子と一体となって熱気あふれるステージを展開します。また、特産品市場の出店やフォトコンテストなどの関連イベントも同時開催されます。

奥久慈湯の里大子マラソン大会

3月

自然豊かな奥久慈を走り、心身の健康と体力の向上そして生涯スポーツの振興を図るとともに、各地から多くのランナーを迎えて大子町民との交流を深めます。

男体山山開き行事

4月

奥久慈の奇峰とも呼ばれ、ハイキングコースとしても人気の大子町の男体山(標高654メートル)の本格的な登山シーズンを前に、山開きが行われます。

外大野しだれ桜祭り

4月

徳川光圀公によるお手植えの桜といわれ、地元では俗に「下大倉(しもおおくら)の桜」と呼ばれている茨城県指定天然記念物のしだれ桜。開花時期は例年4月中旬頃で、開花期間中にはライトアップや桜祭りなども実施されます。

西金つつじヶ丘 つつじ祭り

4月

つつじヶ丘からは奥久慈・男体山を望むこともでき、また、丘の斜面に咲くつつじが咲く時期に合わせて、毎年4月下旬から5月上旬頃まではつつじ祭りが開催されます。

八溝山祭礼

5月

標高1022メートルと茨城県一の高さを誇る八溝山(やみぞさん)。その八合目付近に位置し、坂東三十三観音霊場第21番札所でもある日輪寺にて例年5月3日に行われる紫燈護摩法要を中心としたお祭りです。

3月

  • 奥久慈湯の里大子マラソン大会

4月

  • 男体山山開き行事
  • 蒟蒻神社祭礼
  • 外大野しだれ桜祭り
  • 沓掛峠桜祭り
  • 西金つつじヶ丘 つつじ祭り
  • 袋田の滝 アユと鯉のぼり

5月

  • 八溝山祭礼
  • 十二所神社 春季例大祭
    ※4年に一度開催
  • 常陸国YOSAKOI祭り

「夏」のイベント

花火大会と灯籠流し

8月14日

毎年8月14日に久慈川湖畔で開催される大子地蔵尊祭礼。夜空に大輪の花が咲き乱れる花火大会と、川面に幻想的な光がゆらめく灯籠流しは、奥久慈大子の夏の一大イベントです。
大子町の中心部を流れる久慈川と押川合流点中州から打ち上げられる花火は、スターマインをはじめ、乱玉や早打ちなど3,000発以上。水難供養のために流される無数の灯籠が緩やかに川面を流れる光景は、夏の夜の情緒を感じさせてくれます。

久慈川鮎釣解禁

6月

毎年6月1日、鮎漁が解禁されます。水がきれいで良いコケが育ち、それを食べて成長する久慈川の鮎は味も姿も日本一と言われています。

OSJ奥久慈トレイル50K

5月・6月

森や山中、自然公園など、未舗装のコースを走ってタイムを競うアウトドアスポーツ「トレイルランニング」。全国各地で開催されているOSJトレイルランニングシリーズの中でも、難関コースで知られるのが奥久慈トレイルレース。袋田の滝から竜神大吊橋、東金砂神社と奥久慈の魅力を堪能できるコースに、あなたもチャレンジしてみませんか?

中田植(御田植祭)

6月

近津神社の中田植は大子町指定無形民俗文化財に指定されており、毎年夏至の日に苗取歌と田植歌の奏楽、15名の早乙女による田植えが行われるお祭です。

鮎のつかみどり大会

8月第1日曜日

久慈川と押川の合流点に造られた広大な特設会場に約10,000尾のアユを放流し、泳ぎ回るアユを素手でつかまえる、奥久慈の夏の恒例イベントです。
会場内にはアユの塩焼きサービスもあり、自分で捕まえたアユを焼きたてで味わうことができるのもこの大会の醍醐味のひとつ。子どもから大人まで、みんなが参加できる楽しいイベントです。

6月

  • 久慈川鮎釣解禁
  • OSJ奥久慈トレイル50K
  • 新茶収穫祭
  • 中田植(御田植祭)

7月

  • フォレスパ大子「大子ビーチ」オープン

8月

  • 大子町花火大会と灯籠流し
  • 茶の里夏まつり

「秋」のイベント

奥久慈大子りんご祭り

10月

大子町の誇る特産品「奥久慈りんご」にちなんだお祭り。りんごの早食い大会や皮むき大会など、りんごのふるさと・大子ならではの催しが盛りだくさんです。様々な品種の食べ比べができる試食や、りんごジュースの試飲など、旬のりんごのおいしさを味わうチャンスも! 重さ当てクイズやじゃんけん大会、YOSAKOI演舞など、楽しいイベントも開催されます。